1. ホーム
  2. リクルートサイト
  3. 福利厚生・給与

福利厚生・給与

Benefit&salary

福利厚生 ~Benefit

◇健康管理のために・・・                       

  • 定期健康診断の実施、人間ドック・検査費用の助成(3野倍数の年齢に20,000円上限)
  • ストレスチェックシステムを活用した積極的なメンタルケア(セルフケア機能も搭載されており、ご自身でも学ぶことができます。)
  • メンター制度によるフォローアップ体制(採用後に定期的な面談を実施し、状況の確認やアドバイスをします。)
  • 業務上のケガ、私傷病などの給与保証制度(有給の病気休暇や長期療養のための有給休職があります。)

◇仕事と家庭の両立のために・・・                   

  • 扶養手当(配偶者等6,500円/人、子10,000~15,000円/人)
  • 住居手当(~27,000円)
  • 職員宿舎(月額 ~15,000円)
  • 出産休暇(産前産後8週間)の給与保証
  • 子が3歳になるまでの育児休業要介護者1名につき3年間の介護休業など法令以上に取得できる他、時短勤務など柔軟な働き方ができます。また、就学前の子を有する職員の時間外や夜間勤務の制限措置があります。

◇キャリアアップ支援のために・・・                  

  • 有資格者に資格手当(3,000円/月)を支給
  • 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 他
  • 資格取得時には3万円を一時支給
  • 外部研修、内部研修などの研修機会が充実しており、県外への研修派遣も積極的に展開してます。新しい知見による新しい自分探しを!!
  • 資格取得のための試験、研修については職務専念義務免除として有給休暇扱いとします。

◇楽しく働くために・・・                       

  • 職員提案制度により、自分のアイディアを職場に活かす場があります。
  • 表彰を受けた職員の賞与を加算する等能力を適正に評価する制度があります。
  • 長期休暇制度により自分の有給休暇をつかって、7日以上の連続した休暇が取得可能です!!連続休暇で海外旅行にも行けます☆
  • 職員互助会制度やその他給付金制度による結婚祝金、出産祝金、入学・卒業祝金などがあります。
  • スマートフォンを購入した際の助成金はじめました!

給与 ~Salary

今もらえる給与も、5年後、10年後の給与もライフプランには重要な要素です!

定期昇給により、毎年一定の基本給が増えていきます。

さらには役職に応じた賞与の加算などもありますので、能力が適正に給与で評価されます。

<給与・退職金モデル>・・                      

2種類の退職金制度

 ◇福祉医療機構

 ◇秋田県民間社会福祉事業福利協会

事業団独自の年金制度

 ◇全国社会福祉事業団協議会の年金

BACK