平成28年1月新刊
点字図書
分類 | 書名 | 著者 | 冊数 |
0. 総記 | どーしても納得できない話 渡る世間は矛盾だらけ! |
素朴な疑問探究会 編 | 3 |
3. 社会科学 | トンデモ地方議員の問題 | 相川 俊英 著 | 4 |
思い出をレスキューせよ! 「記憶をつなぐ」被災地の 紙本・書籍 保存修復士 |
堀米 薫 文 | 1 | |
5. 技術 | 患者さんが教えてくれた 水俣病と原田正純先生 |
外尾 誠 文 | 1 |
「和食」って何? | 阿古 真理 著 | 3 | |
7. 芸術 | 聞き書き画廊たべ 「絵のある茶の間」物語 |
里村 洋子 著 聞き書き画廊たべ「絵のある茶の間」 物語刊行委員会編 |
5 |
9. 文学 | しゅくだいさかあがり | 福田 岩緒 作 | 1 |
怪盗レッド 11 アスカ、先輩になるの巻 |
秋木 真 作 しゅー 絵 |
2 | |
しろとましろ 神田職人町縁はじめ |
知野 みさき 著 | 3 | |
吊橋のある駅 | 瀬戸内 晴美 著 | 5 | |
天下(上) 家康伝 |
火坂 雅志 著 | 6 | |
ぷらっと黄表紙 夜涼の顔 | 深沢 美潮 著 | 3 | |
名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間 |
青山 剛昌 原作 内田 けんじ 脚本 百瀬 しのぶ 著 |
2 | |
ラ・ミッション 軍事顧問ブリュネ |
佐藤 賢一 著 | 8 | |
げんきなぬいぐるみ人形ガルドラ | モドウィナ・セジウィック 作 多賀 京子 訳 |
1 | |
お人形屋さんに来たネコ | ヨナ・ゼルディス・マクドノー 作 おびか ゆうこ 訳 |
8 | |
ベイジル ねずみの国のシャーロック・ホームズ |
イブ・タイタス 作 晴海 耕平 訳 |
8 |
音声デイジー図書
分類 | 書名 | 著者 | 総時間数 |
4. 自然科学 | サイコパスを探せ! 「狂気」をめぐる冒険 |
ジョン・ロンソン著 古川 奈々子 訳 |
12時間43分 |
5. 技術 | 家電の科学 ここまで進化した驚異の技術 |
山名 一郎 家電テクノロジー研究会 |
5時間8分 |
8. 言語 | 日本人の発想、日本語の表現 「私」の立場がことばを決める |
森田 良行 著 | 7時間51分 |
9. 文学 | 竹取翁物語 (完) | 横山 重 蔵本 山田 忠雄 解説 |
1時間39分 |
女房を娶らば 花川戸町自身番日記2 |
辻堂 魁 著 | 8時間30分 | |
敗れざる幕末 | 見延 典子 著 | 14時間6分 | |
高い城の男 | フィリップ・K.ディック 著 浅倉 久志 訳 |
12時間28分 | |
ブリジット・ジョーンズの日記 上 恋に仕事に子育てにてんやわんやの12か月 |
ヘレン・フィールディング 著 亀井 よし子 訳 |
9時間43分 | |
ベイカー少年探偵団3 呪われたルビー |
アンソニー・リード 著 池 央耿 訳 |
4時間24分 | |
牛乳屋テヴィエ | ショレム・アレイヘム 作 西 成彦 訳 |
11時間46分 |
テキストデイジー図書
分類 | 書名 | 著者 | 巻数 |
8. 言語 | 視覚障害者の漢字学習 教育用漢字 小学1年 |
点字学習を支援する会 漢字学習支援グループ編 | 1 |
視覚障害者の漢字学習 教育用漢字 小学2年 |
点字学習を支援する会 漢字学習支援グループ編 | 1 | |
視覚障害者の漢字学習 教育用漢字 小学3年 |
点字学習を支援する会 漢字学習支援グループ編 | 1 | |
9. 文学 | 男の気くばり | 森村 誠一 著 | 1 |