平成29年2月新刊
点字図書
分 類 | 書 名 | 著 者 | 巻 数 |
2.歴 史 | 優しく、厳しく 先人たちとの出会い | 新野 直吉 著 | 5 |
銀行に生き、地域に生きて さきがけ新書 シリーズ時代を語る |
町田 睿 著 秋田魁新報社 編 |
4 | |
歴史の道をまっすぐに さきがけ新書 シリーズ時代を語る |
新野 直吉 著 秋田魁新報社 編 |
2 | |
3.社会科学 | 池上彰の君たちと考えるこれからのこと 未来を見通す力が、君の生きる力になる。 |
池上 彰 著 | 3 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び 安全性の確保等に関する法律 | 厚生労働省委託 | 6 | |
個人情報の保護に関する法律 | 厚生労働省委託 | 1 | |
自殺対策基本法 地震防災対策特別措置法 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に 向けた取組の推進に関する法律 | 厚生労働省委託 | 1 | |
総合法律支援法 | 厚生労働省委託 | 1 | |
短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律 過労死等防止対策推進法 専門的知識等を有する 有期雇用労働者等に関する特別措置法 | 厚生労働省委託 | 1 | |
7.芸 術 | 優雅な生活が最高の復讐である | カルヴィン・トムキンズ 著 青山 南 訳 |
2 |
9.文 学 | 数えずの井戸 | 京極 夏彦 著 | 11 |
カタナなでしこ | 榊 一郎 著 | 7 | |
驟雨を断つ 巴の破剣 |
牧 秀彦 著 | 4 | |
般若同心と変化小僧(3) 陰謀 |
小杉 健治 著 | 4 | |
流離の姫 用心棒若杉兵庫 |
喜安 幸夫 著 | 4 | |
トム・ソーヤの冒険 元気いっぱいの少年が巻きおこす大そうどう 10歳までに読みたい世界名作 2 |
マーク・トウェイン 作 横山 洋子 監修 那須田 淳 編訳 朝日川 日和 絵 |
1 | |
オズのまほうつかい ねがいをかなえるため…まほうの国へのふしぎな旅 10歳までに読みたい世界名作 3 |
ライマン・フランク・ボーム 作 横山 洋子 監修 立原 えりか 編訳 清瀬 赤目 絵 |
1 | |
エーリカ あるいは生きることの隠れた意味 |
エルケ・ハイデンライヒ 作 ミヒャエル・ゾーヴァ 絵 三浦 美紀子 訳 |
1 | |
おじぞうさんはいつでも | 山折 哲雄 文 永田 萠 絵 | 1 | |
ブタノくんのほしみがき | 小沢 正 文 にしかわ おさむ 絵 | 1 |
音声デイジー図書
分 類 | 書 名 | 著 者 | 巻 数 |
1.哲 学 | 年を取るのが楽しくなる教養力 | 齋藤 孝 著 | 4:33 |
3.社会科学 | マルチメディアデイジー Q&A障害者差別解消法 わたしたちが活かす解消法みんなでつくる平等社会 |
野村 茂樹,池原 毅和 編 | 8:59 |
マルチメディアデイジー 学校でのICT利用による読み書き支援 合理的配慮のための具体的な実践 (ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ) |
近藤 武夫 編著 | 4:39 | |
4.自然科学 | 新・古典の学び方 | 池田 政一 著 | 38:42 |
7.芸 術 | マルチメディアデイジー 雪舟 (新潮日本美術文庫1) |
雪舟 画 島尾 新 著 日本アート・センター 編 |
2:33 |
マルチメディアデイジー 東洲斎写楽 (新潮日本美術文庫21) |
東洲斎 写楽 画 大久保 純一 著 日本アート・センター 編 |
1:56 | |
マルチメディアデイジー ミレー (新潮美術文庫22) |
ミレー 画 坂崎 乙郎 著 日本アート・センター 編 |
1:26 | |
マルチメディアデイジー ブリューゲル (新潮美術文庫8) |
ブリューゲル 画 宮川 淳 著 日本アート・センター 編 |
1:42 | |
マルチメディアデイジー ミケランジェロ (新潮美術文庫5) |
ミケランジェロ 画 辻 成史 著 日本アート・センター 編 |
1:46 | |
マルチメディアデイジー 棟方志功 (新潮日本美術文庫44) |
棟方 志功 画 鍵岡 正謹 著 日本アート・センター 編 |
2:08 | |
友川カズキ独白録 生きてるって言ってみろ |
友川 カズキ 著 | 9:29 | |
9.文 学 | うそつき、うそつき | 清水 杜氏彦 著 | 13:00 |
深海カフェ 海底二万哩 2 |
蒼月 海里 著 | 4:16 | |
ほしのこえ あいのことば/ほしをこえる |
新海 誠 原作 加納 新太 著 |
5:22 | |
名画泥棒 | 小谷野 喬 著 | 6:54 | |
ユートロニカのこちら側 | 小川 哲 著 | 9:27 | |
若き怒濤 | 井上 靖 著 | 10:45 | |
女優で観るか、監督を追うか 本音を申せば | 小林 信彦 著 | 6:51 | |
アレクシア女史、埃及で木乃伊と踊る 英国パラソル奇譚 |
ゲイル・キャリガー 著 川野 靖子 訳 |
14:13 | |
海軍提督ホーンブロワー 海の男/ホーンブロワー・シリーズ10 |
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦 訳 |
13:56 | |
彷徨える艦隊 6 巡航戦艦ヴィクトリアス |
ジャック・キャンベル 著 月岡 小穂 訳 |
14:21 | |
書店主フィクリーのものがたり | ガブリエル・ゼヴィン 著 小尾 芙佐 訳 |
8:32 | |
ナポレオンの密書 海の男/ホーンブロワー・シリーズ 別巻 |
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦,菊池 光 訳 |
12:05 | |
ベイカー少年探偵団 2 さらわれた千里眼 |
アンソニー・リード 著 池 央耿 訳 |
4:37 | |
ポアロとグリーンショアの阿房宮 | アガサ・クリスティー 著 羽田 詩津子 訳 |
4:54 | |
街への鍵 | ルース・レンデル 著 山本 やよい 訳 |
16:40 | |
目撃 上 | デイヴィッド・バルダッチ 著 村上 博基 訳 |
11:44 | |
忘れられた巨人 | カズオ・イシグロ 著 土屋 政雄 訳 |
16:42 |
テキストデイジー図書
テキストデイジーは、読むときにパソコンを使用します。
画面に表示された文字を追いながら、合成音声で聞くことが出来る図書です。
但しサピエ図書館上での、ご利用となります。
ご利用方法等は、貸し出し係へお問い合わせ下さい。詳しく、ご説明いたします。
貸し出し直通電話 018-853-4035
分 類 | 書 名 | 著 者 | 巻 数 |
2.歴 史 | 戦国武将の選択 | 本郷 和人 著 | 1 |
読むだけですっきりわかる日本地理 | 後藤 武士 著 | 1 | |
4.自然科学 | リンパの科学 第二の体液循環系のふしぎ | 加藤 征治 著 | 1 |
腸に悪い14の習慣 「これ」をやめれば腸が若返る |
松生 恒夫 著 | 1 | |
9.文 学 | アンダー・ザ・ドーム 下 | スティーヴン・キング 著 白石 郎 訳 |
1 |