令和2年1月新刊
点字図書
分 類 | 書 名 | 著 者 | 冊 数 |
0.総 記 | 本物の教養を身につける読書術 | 出口 汪 | 3 |
1.哲 学 | 愛もお金も手に入るチェンジの法則 人はいますぐ自分を変えられる |
麻生 泰 | 3 |
2.歴 史 | 地域医療に生きがい求め シリーズ時代を語る |
石岡 好憲 著 秋田魁新報社 編 |
1 |
3.社会科学 | ルポ地域再生 なぜヨーロッパのまちは元気なのか? |
志子田 徹 | 4 |
4.自然科学 | ブラックホールで死んでみる 下 タイソン博士の説き語り宇宙論 |
ニール・ドグラース・タイソン 著 吉田 三知世 訳 |
5 |
素敵なご臨終 後悔しない、大切な人の送りかた |
廣橋 猛 | 3 | |
5.技 術 | オリンピックと東京改造 交通インフラから読み解く |
川辺 謙一 | 3 |
6.産 業 | 桜守のはなし | 佐野 藤右衛門 作 | 1 |
9.文 学 | 夢の本 | ホルヘ・ルイス・ボルヘス 編著 堀内 研二 訳 |
4 |
愛よ、ファラウェイ | 和久 峻三 | 5 | |
僕と死神(ボディガード)の赤い罪 | 天野 頌子 | 3 | |
偶然の音楽 | ポール・オースター 著 柴田 元幸 訳 |
5 | |
ダークタワー 5 カーラの狼 下 |
スティーヴン・キング 著 風間 賢二 訳 |
10 | |
感情教育 下 | フローベール 著 太田 浩一 訳 |
6 | |
夜間飛行 改版 | サン=テグジュペリ 著 堀口 大学 訳 |
5 |
デイジー図書
分 類 | 書 名 | 著 者 | 総時間数 |
1.哲 学 | 運命を引き受ける | 佐々木 常夫 | 5:00 |
3.社会科学 | パリのモスク ユダヤ人を助けたイスラム教徒 |
カレン・グレイ・ルエル 文と絵 デボラ・ダーランド・デセイ 文と絵 池田 真里 訳 |
1:20 |
名医が語る親子学 子どもの体質を知って個性を伸ばす |
丁 宗鐵 | 5:04 | |
4.自然科学 | QOLって何だろう 医療とケアの生命倫理 |
小林 亜津子 | 4:16 |
9.文 学 | ときめく源氏物語 駆け引き、情熱、せつないため息 |
堀江 宏樹 | 6:25 |
跡とり娘 小間もの丸藤看板娘 |
宮本 紀子 | 6:38 | |
えんま様の忙しい49日間 | 霜月 りつ | 5:44 | |
薬屋のひとりごと 7 | 日向 夏 | 8:24 | |
僕の半生への不完全な解答 | 良竹 修 | 5:01 |
テキストデイジー図書
分 類 | 書 名 | 著 者 | 巻 数 |
4.自然科学 | 記憶をコントロールする 分子脳科学の挑戦 |
井ノ口 馨 | 1 |
幸福寿命 ホルモンと腸内細菌が導く100年人生 |
伊藤 裕 | 1 | |
9.文 学 | 暗殺者 剣客商売 14 |
池波 正太郎 | 1 |
黒白 上 剣客商売 番外編 |
池波 正太郎 | 1 |