本文へ移動
秋田県点字図書館
秋田県秋田市土崎港南3丁目2番58号
TEL.018-845-0031 FAX.018-845-7772
読み上げる
法人サイトへ
ページ一覧
サービス案内
施設概要
サービス案内
年間事業予定
点字図書館だより・広報誌
ご利用案内・定期刊行物
新刊案内/図書目録
図書検索・サピエ
読書機器・日常生活用具案内
点訳・音訳奉仕員養成講座
見学や点字体験学習等
アクセス
お問い合わせ
サービス案内
プライベートサービス
ご要望に応じて電化製品の取扱い説明書などの個々の日常生活に必要な資料について、ご自身でご用意いただき、当館で点訳・音訳をします。
点訳したものは点字用紙等、音訳したものはデイジー版(CD図書)でお渡しします。
利用上のご注意
点訳・音訳する費用は無料ですが、お渡しする形態(点字用紙・CDなど)に応じて、材料費は実費でいただきます。
複製サービス
個人のための蔵書、資料等を複製します。
レファレンスサービス
言葉の意味や地名など、各種の問い合わせに調査してお答えします。
テレホンニュースサービス
毎週月曜日の10時から12時まで、さきがけ新聞や読売新聞または朝日新聞の1週間分の新聞からご希望の記事を電話でお読みします。
テレビやラジオなどではあまり取り上げられない「北斗星」、「社説」、「声の十字路」、「各地の話題や情報」、「シリーズ時代を語る」、「列島各地の話題」、「時事川柳」、「くらし家庭」、「文化、芸能、スポーツの話」など気になる記事をお問い合わせ下い。
電話:018-846-8894
JB(点字情報・音声情報)ニュースサービス
視覚障がい者や福祉に関連する情報を中心に、月曜日から金曜日の毎日、点字、音声、データで提供されているニュースです。
当館では、点字版・メール版は土・日・祝日をのぞく毎日配信します。
また次の電話でも聞くことが出来ます。
電話番号:0570-021802
点字JBニュースのご紹介
( 419KB)
「点字JBニュース」とは、点字ニュース即時提供事業の一環として配信されている、厚生労働省委託、日視連編集・発行の日刊点字新聞です。
点字ニュース即時提供事業は、視覚障害者に対し新聞等による最新情報を点字で迅速に提供することを目的に、平成2年度から「点字情報ネットワーク事業」として開始されました。平成15年度からは「点字ニュース即時提供事業」として、さらに機能の充実を図っています。
読書機器の貸出
読書が趣味。でも本が読めない。
読書器を手元に置きたいが商品や仕様を確認したい方。
今使っている読書機に不具合があり、買い替えるまでの間、読書を楽しみたい方。
デイジー図書読書器を貸出していますので、ご相談ください。
10キーを使って読みたい場所に素早く移動ができます。
音声ガイドで、どなたにでも簡単操作を教えてくれます。
CD・SDカード等に対応しています。
貸出機種
デイジー図書読書機「プレクストークPTN3」
その他館内のサービス
館内には、対面読書室、聴読室、拡大図書機、視覚障害者用パソコンが設置されており、利用いただけますが、希望される場合は前もって電話でお問い合わせください。
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る