令和3年4月8日(美の国秋田ネット)新型コロナワクチンについて
出典:美の国秋田ネット 2021年04月08日 | コンテンツ番号 55754
新型コロナワクチンに関する情報
更新情報(令和3年4月8日)
- 「6 県の情報」の県内のワクチン接種実績を更新しました。
1 接種時期
医療従事者、高齢者、基礎疾患を有する方等の順に接種を進めていく見込みです。
具体的な日程は各市町村の広報等をご確認ください。
2 接種場所
新型コロナワクチンは、原則として、住民票所在地の市町村(住所地)の医療機関や市町村が設ける会場で接種していただく見込みです。
なお、次のような事情のある方は、住所地以外で接種できる見込みです。
・住所地以外の医療機関・施設に入院・入所中の方
・基礎疾患で治療中の医療機関で接種する方
・お住まいが住所地と異なる方
具体的な会場は各市町村の広報等をご確認ください。
3 接種の手続き等
市町村から「接種券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きますので、ご自身の接種可能な時期や接種会場を確認し、必要に応じて予約してください。
接種会場に、市町村から届いた「接種券」と「本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)」をお持ちになってください。
4 接種費用
新型コロナワクチンの接種費用は、無料です。
5 市町村の情報(リンク:随時更新します)
市町村名をクリックすると外部サイトへ移動します。
大館保健所管内
北秋田保健所管内
- 北秋田市
- 上小阿仁村
能代保健所管内
秋田中央保健所管内
秋田市保健所管内
由利本荘保健所管内
大仙保健所管内
横手保健所管内
湯沢保健所管内
6 県の情報
秋田県 新型コロナワクチン相談センター
電話番号:0570-066-567
受付時間:8時から17時まで(毎日)