平成28年3月新刊
点字図書
分類 | 書名 | 著者 | 冊数 |
0. 総記 | わたしが情報について語るなら 未来のおとなへ語る |
松岡 正剛 著 | 4 |
1. 哲学 | 幸運を視抜く力 超能力者ジム・ワトソンが未来を開く |
ジム・ワトソン 著 秋月 菜央 訳 |
4 |
9. 文学 | 浅見光彦のミステリー紀行 番外編2 ミステリーへの熱き想い |
内田 康夫 著 | 6 |
伊達政宗 6 長編歴史小説 |
山岡 荘八 著 | 5 | |
謎好き乙女と奪われた青春 | 瀬川 コウ 著 | 4 | |
般若同心と変化小僧2 つむじ風 |
小杉 健治 著 | 4 | |
響け!ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 |
武田 綾乃 著 | 4 | |
宮本伊織 | 大塚 卓嗣 著 | 5 | |
迷宮 | 中村 文則 著 | 3 | |
名探偵コナン天空の難破船 | 青山 剛昌 原作 古内 一成 脚本 水稀 しま 著 |
2 | |
シベリア追跡 | 椎名 誠 著 | 5 | |
マルセロ・イン・ザ・リアルワールド | フランシスコ・X・ストーク 著 千葉 茂樹 訳 |
6 |
音声デイジー図書
分類 | 書名 | 著者 | 総時間数 |
4. 自然 | ボケる、ボケないは「腸」と「水」で決まる | 藤田 紘一郎 著 | 4時間49分 |
5. 工学 | 紙つなげ!彼らが本の紙を造っている ー再生・日本製紙石巻工場ー |
佐々 涼子 著 | 8時間6分 |
7. 芸術 | 女優かあさん | 水野 真紀 著 | 4時間8分 |
9. 文学 | とんちばなし あっぱれおみごと30話 | いしいいくよ ほか | 3時間4分 |
鴉龍天晴 | 神々廻楽市 著 | 12時間2分 | |
きりこについて | 西 加奈子 著 | 6時間26分 | |
御用絵師一丸 | あかほり 悟 著 | 5時間17分 | |
しだれ桜恋心中 | 松浦 千恵美 著 | 7時間57分 | |
トッカン the 3rd ーおばけなんてないさー |
高殿 円 著 | 13時間11分 | |
ねぼけ医者 月を斬る | 平茂 寛 著 | 4時間51分 | |
般若同心と変化小僧(一) | 小杉 健治 著 | 8時間30分 | |
アレクシア女史、女王陛下の暗殺を憂う | ゲイル・キャリガー 著 川野 康子 訳 |
13時間26分 | |
運命の輪(上) | デイヴィッド・バルダッチ 著 北澤 和彦 訳 |
13時間12分 | |
決戦!バルト海 (海の男/ホーンブロワー・シリーズ8) |
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦 訳 |
13時間15分 | |
彷徨える艦隊 5 戦艦リレントレス |
ジャック・キャンベル 著 月岡 小穂 訳 |
12時間34分 | |
セーヌ湾の反乱 (海の男/ホーンブロワー・シリーズ9) |
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦 訳 |
11時間42分 | |
真夜中の電話 ウェストール短編集 |
ロバート・ウェストール 作 原田 勝 訳 |
10時間4分 | |
ミザリー | スティーブン・キング 著 矢野 浩三郎 訳 |
19時間9分 | |
モノグラム殺人事件 | ソフィー・ハナ 著 山本 博、大野尚江 訳 |
15時間3分 | |
機械探偵 クリク・ロボット | カミ 著 高野 優 訳 |
8時間3分 | |
憎むのでもなく、許すのでもなく ユダヤ人一斉検挙の夜 |
ボリス・シリュルニク 著 林 昌宏 訳 |
13時間49分 |
テキストデイジー図書
分類 | 書名 | 著者 | 巻数 |
1. 哲学 | 「始末」ということ | 山折 哲雄 著 | 1 |
4. 自然科学 | 公務員はなぜ認知症になりやすいのか ボケやすい脳、ボケにくい脳 |
長谷川 嘉哉 著 | 1 |
7. 芸術 | 世界一の方程式 | 山田 久志 著 | 1 |