本文へ移動
秋田県
心身障害者コロニー
秋田県由利本荘市西目町出戸字孫七山3
TEL.0184-33-2255 FAX.0184-33-2055
読み上げる
法人サイトへ
ページ一覧
地域貢献活動・体験受入
施設概要
サービス案内
パンフレット・広報誌
施設利用申し込み
就労事業及び販売製品
地域貢献活動・体験受入
アクセス
お問い合わせ
地域貢献活動・体験受入
地域貢献活動
ふれあい交流会
コロニーでは、地域で暮らす障がいのある方々に交流の場と機会を提供する目的で、ふれあい交流会を毎月開催しています。内容は調理教室やスポーツレクリエーション、ミュージックセラピー、防災教室など多岐にわたります。法人内の関係機関に止まらず、市社協や支援学校等と積極的に連携して定期開催しています。
基本的には最終週の土曜日の開催を予定していますが、内容によっては別の週や曜日になる場合があります。
体験受入
コロニーの仕事を体験してみませんか?
秋田県心身障害者コロニーでは260名ほどの職員が働いています。
コロニーにはどんな職種があるか、ご存知ですか?
当施設を利用する皆さんの日々の生活をサポートする支援員の他にも、就労継続支援事業B型を利用する皆さんと一緒に働く支援員、調理や栄養管理に携わる職員、運転技師、施設内の安全管理を担う保守業務、事務員など、多岐にわたる分野で、日々働いています。
対象者
中学生・高校生(障がいをお持ちの方も是非ご参加ください)
内容
施設で暮らす利用者の皆さんの日常生活のお手伝いをしたり、一緒に農作物や花々の手入れを行ったりと、屋内外問わず様々な体験項目があります。(季節や施設内の状況によって体験内容は変わる場合がございます。)
お問い合わせは、サービス調整課 伊藤 (0184-33-4526) までご連絡ください。体験項目の紹介や日程調整をいたします。
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る