3.今月の新刊案内 秋田県点字図書館2023年9月発行の図書を紹介します。 タイトルの前につけた番号でも申し込むことができます。 点字図書 3.社会科学 1 この世の偽善 人生の基本を忘れた日本人 曽野綾子著 金美齢著 4冊 幼児性に冒される現代の日本人、「夢のお国」日本、多すぎる生活保護者、「もの分かりのいい人」の罪悪…。曽野綾子と金美齢が、日本人の甘えを真正面から斬る痛快対談。 2 バカと無知 人間、この不都合な生きもの 橘玲著 4冊 正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶…。科学的知見から「きれいごと社会」の残酷すぎる真実を解き明かす。 7.芸術 3 SLAM DUNK 17 最後の椅子 井上雄彦著 1冊 安西監督が倒れた…?思わぬ凶報に湘北の面々に動揺がはしる。幸い、桜木の迅速な処置により大事には至らなかったが、陵南戦は間近に迫っていた。インターハイ出場を懸けた勝負の行方は…!? 4 SLAM DUNK 18 落し穴の予感 井上雄彦著 1冊 シリーズ第18巻 5 SLAM DUNK 19 エース 井上雄彦著 1冊 シリーズ第19巻 6 SLAM DUNK 20 湘北崩壊 井上雄彦著 1冊 シリーズ第20巻 7 SLAM DUNK 21 勝敗 井上雄彦著 1冊 シリーズ第21巻 8 SLAM DUNK 22 1st ROUND 井上雄彦著 1冊 シリーズ第22巻 9 SLAM DUNK 23 AランクとCランク 井上雄彦著 1冊 シリーズ第23巻 10 SLAM DUNK 24 勝利のために 井上雄彦著 1冊 シリーズ第24巻 11 SLAM DUNK 25 最大の挑戦 井上雄彦著 1冊 シリーズ第25巻 12 SLAM DUNK 26 パワー勝負 井上雄彦著 1冊 シリーズ第26巻 13 SLAM DUNK 27 湘北 in Trouble 井上雄彦著 1冊 シリーズ第27巻 14 SLAM DUNK 28 2年間 井上雄彦著 1冊 シリーズ第28巻 15 SLAM DUNK 29 逸材 井上雄彦著 1冊 シリーズ第29巻 16 SLAM DUNK 30 選手生命 井上雄彦著 1冊 シリーズ第30巻 17 SLAM DUNK 31 湘北高校バスケットボール部 井上雄彦著 1冊 シリーズ第31巻 18 ドリフターズとその時代 笹山敬輔著 6冊 視聴率50%を超えたお化け番組「全員集合」はどのように生まれたのか。“完璧主義者”いかりや長介の演出術、喜劇王・志村けん…。気鋭の演劇研究者が、国民的グループ「ザ・ドリフターズ」を舞台・演劇の視点から読み解く。 9.文学 19 エゴイスト 高山真著 3冊 10代で母親を亡くしたゲイの斉藤浩輔は、病気の母親を持つ美形の青年・中村龍太と恋に落ちる。失われた実母との日々を、龍太と龍太の母に重ねる斉藤は、彼らを救いたいと願うのだが…。2023年公開映画の原作。 20 薬喰 清水朔著 5冊 ジビエで町おこしを狙うU県北篠市二桃地区には、子どもの神隠し伝説がある。その取材に来た作家・籠目周は、近くの小学生が山で行方不明になったと聞き…。民俗学ミステリー。 21 この季節が嘘だとしても 富良野馨著 6冊 大学生の紗夜は、京都の三十三間堂に程近い路地奥の店「中国茶 龍王」に嘘の名を借りて通う。同じ日に生まれ、同じ日に死んだ母達を持ち、姉妹同然に育った絵里ちゃんを奪った男に、復讐をするために近づき…。 22 牧野富太郎の恋 長尾剛著 4冊 土佐の商家に生まれるも、研究に没頭するあまり生家の財産を使い果たした牧野富太郎。学内でも敵を作るが、菓子屋の娘との出会いが人生を大きく変えていき…。異能の学者の新たな側面を描いた書き下ろし評伝。 23 短篇ベストコレクション 現代の小説2022 日本文藝家協会編 6冊 2021年に発表された短篇小説のなかから、優秀作を選び抜いた珠玉のコレクション。爆笑家族小説から手に汗握る近未来ミステリー、怪奇幻想小説まで、井上荒野、荻原浩、小田雅久仁ら11人による極上の短篇を収録する。 定期刊行物 鍼灸の世界 豊桜 8月号 桜雲会 1冊 点字毎日 9月 5日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月 12日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月 19日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月 26日号 毎日新聞社 1冊 新刊案内 9月号 秋田県点字図書館 1冊 音声デイジー図書 1.哲学 1 自分の構造 逃げの心理と言いわけの論理 加藤諦三著 7:12 あるがままの自分が受け入れられない、他人のことばかり気になってしまう…それは自我の基盤が確立していないから。自我の基盤を強化/崩壊させる行動を具体的に示し、逃げない生き方とは何かを解説する。 4.自然科学 2 一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる 医師が教える最強のたんぱく質のとり方 寝たきり予防 糖尿病が改善 自然と体重が減る 栗原毅著 6:43 70歳から積極的に食べるべきもの・減らしたほうがいいもの・栄養素・量など、見直すべき食べ方のポイントを70代現役医師が具体的に紹介。レシピや筋力不足にならないための運動も掲載する。 7.芸術 3 基本は、真っ直ぐ 石川雅規42歳の肖像 長谷川晶一著 7:43 2021〜2022年、東京ヤクルトスワローズの2年連続優勝に貢献した球界最年長投手の石川雅規。日々もがきつつ、闘い続けた2年間に密着取材し、その奮闘克明に綴る。 9.文学 4 怪談5分間の恐怖 心霊写真は語る 中村まさみ著 4:58 日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が体験し、直接見聞きした話をまとめた怪談短編集。「知らぬが仏」「帰りたくない家」「オレオレ詐欺」など、1話5分以内で読み切れる実話怪談全26編を収録する。 5 薬屋のひとりごと 13 日向夏著 6:48 西都に残る人たちと別れ、1年ぶりに中央に帰って来た猫猫たち。平穏な日々が戻ってくるかに思えたが─。西都でも中央でもそれぞれ違う人生があり、皆が皆、悩みを抱えて生きていた。 6 後宮の百花輪 3 瀬那和章著 8:57 貴妃の1人が落花し、後宮の覇権をかけた百花輪の儀はますます熾烈を極める。一方、後宮の陰の支配者である皇太后が、国の存亡に関わる陰謀を企んでいた。謀略を阻止するため、貴妃たちは密かに立ち上がり─。 7 それでも、医者は甦る 研修医志葉一樹の手術カルテ 午鳥志季著 8:57 研修医の志葉は、入院中の女子高生・遥の自殺を思い留まらせたことから彼女と打ち解ける。だが手術は失敗し、遥は亡くなる。ところが志葉が目を覚ますと、日付が手術の前日に戻っていた!遥を救うために奮闘する志葉だが…。 8 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 19 廣嶋玲子作 jyajya絵 3:25 その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運を駄菓子で翻弄する─。「ライバルバルーン」「ごめんラーメン」など、駄菓子屋「銭天堂」を舞台にした不思議なお話全7編を収録。 9 迷犬マジック 山本甲士著 11:37 冴えない日々を送る4人の前に、ひょっこり現れた迷い犬「マジック」。仕方なく預かることにした彼らに、やがて小さな奇跡が訪れて…。ハートフルでユーモラスな書き下ろしワンダフル・ストーリー。 10 山本周五郎心ばえの物語集 山本周五郎著 9:45 暮らしに困り帳場の金に手を付けて入牢した長男の友達・源さんのために一家は一肌脱いで金を貯めるが、その噂を聞きつけた若者が盗みに入ってきて…。「かあちゃん」はじめ、人情とはひと味違う、心ばえを描いた全7編を収録。 11 牧子、還暦過ぎてチューボーに入る 内館牧子著 6:53 急性の心疾患に襲われ、奇跡的に生還。“食は命”と知り食生活は一変!自ら包丁を握り、だしをひき、毎日おうちごはんを楽しむように…。“食と健康”にまつわるエッセイ。料理研究家・土井善晴との対談も収録…。 12 バンブルムース先生とゆかいななかま ハンス・アンドレウス作 掛川恭子訳  平野恵理子絵 2:25 ちょっと変わり者のゆかいなバンブルムースさんは小学校の先生。学者ネコのヨーヒム、貴族の血をひくイヌのウレシャナと暮らしています。独身の先生を心配して世話焼きのエマねえさんが家事をしにやってきましたが…。 定期刊行物 朝日新聞 9月 第1号 朝日新聞社 朝日新聞 9月 第2号 朝日新聞社 朝日新聞 9月 第3号 朝日新聞社 さきがけポスト 9月 上旬号 秋田魁新報社 さきがけポスト 9月 中旬号 秋田魁新報社 さきがけポスト 9月 下旬号 秋田魁新報社 PHPスペシャル 9月号 PHP研究所 週刊文春 9月 7日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 14日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 21日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 28日号 株式会社 文藝春秋 ライト&ライフ 9月号 東京ヘレンケラー協会 秋田県点字図書館だより 9月号 秋田県点字図書館 テキストデイジー図書 2.歴史 1 銀行に生き、地域に生きて 町田睿著 秋田魁新報社編 1タイトル 町田さんは北都銀行取締役会長。これまで経営改革に優れた手腕を発揮してきた。銀行員としての真摯な使命感と、地域の一経済人として東北創生を希求する熱い思いが伝わる。 3.社会科学 2 対話力 人生を変える聞き方・話し方 阿川佐和子著 齋藤孝著 1タイトル 対話力とは何か、対話力を向上させるにはどのような考え方や練習をすればいいのか。“対話のプロ”2人が、初対面でも口下手でも、仕事・プライベートで一生使える対話の技術について語り合う。 4.自然科学 3 漬物を食べないと腸が病気になります 植物性乳酸菌が腸の免疫力を上げる 松生恒夫著 1タイトル 食生活の欧米化により、大腸がんが爆発的に増加している。腸に生きたまま植物性乳酸菌を運ぶ漬物は、腸内環境を改善するのに最適。日本人が忘れかけた伝統的和食の素晴らしい力を啓蒙する。 5.技術 4 キャベツあったら、これつくろ! 献立にもう迷わない! vol.10 1タイトル くせがなくて食べやすく、いろいろな食材と相性がいい便利なキャベツ。主菜から副菜まで、76点のバラエティ豊かなキャベツレシピを紹介する。 5 ねぎ・にら・玉ねぎあったら、これつくろ! 献立にもう迷わない! vol.20 1タイトル 名わき役のねぎと玉ねぎ、力強い風味のにら。ねぎそのものがメインになるおかずやおつまみ、にらの風味を生かした中華おかずなど、野菜のおいしさを堪能できるレシピ85点を紹介する。 9.文学 6 宿題の絵日記帳 今井信吾著 1タイトル 生まれつき耳が不自由な娘が通う聾話学枝の授業で、子どもと先生が会話の練習をする補助として、絵日記を描くことが宿題に出された─。画家の父がみずみずしく描いた、にぎやかな家族の日々の記録。 定期刊行物 秋田県点字図書館だより 9月号 秋田県点字図書館 1タイトル