7.おらがたあきてん 貸出し 田中 謹んで新春をお祝い申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、コロナ禍のため、主な行事が縮小されたり、中止になるなど、寂しい年でした。その分、皆様には図書を楽しんでいただけるよう、製作、貸出しに力を注いでまいりました。 今年もさらに、皆様に楽しんでいただき、親しみが持てる図書館として、職員一同、がんばります。 さて、テープ版をご利用の皆さまにおしらせです。当館では、テープ版図書は雑誌等のみ製作です。 現在所蔵している図書は貸出しすることは可能ですが、古くて音が悪かったり、テープの劣化により、テープが絡んだりする事故が発生しやすくなります。 点図だより、さきがけ、朝日、PHPスペシャルのテープ版も事故が発生しやすい状態です。現在テープ版をご利用の皆さまは、今まで以上に楽しんでいただくためにも、デイジー図書へ切り替えていただくことをお勧めいたします。 切り替えご希望の方は、ご連絡ください。 日ごろ、テレビやラジオなどで、アルファベットの略字(WHOなど)が分からないことはありませんか? 私など横文字で言わないで日本語で言ってよ!と言いたい時あります。 そこで、最近よく耳にするアルファベット略語を、いまさらですがおさらいを兼ねて、いくつか取り上げてみます。 皆さん全部わかりますか? ALS (エーエルエス) Amyotrophic Lateral Sclerosis : 筋萎縮性側索硬化症《きんいしゅくせいそくさくこうかしょう》 ASEAN (アセアン) Association of Southeast Asian Nations : 東南アジア諸国連合 ASMR(エーエスエムアール) Autonomous Sensory Meridian Response : 人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚のこと CA (シーエー) Cabin Attendant : キャビンアテンダント。いわゆるスチュワーデス CATV (シーエーティーブイ) CAble TeleVision : ケーブルテレビ CEO (シーイーオー) Chief Executive Officer : 最高経営責任者 CIA (シーアイエー) Central Intelligence Agency : 米中央情報局 CO-OP (コープ) COOPerative : コープ(消費生活協同組合) DINKs(ディンクス) 共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指すアクロニム。Double Income No Kids(2収入、子供なし)の頭文字などを並べたもの EEZ(イーイーゼット) Exclusive Economic Zone : 排他的経済水域 EU (イーユー) the European Union : 欧州連合 FBI (エフビーアイ) Federal Bureau of Investigation : 連邦捜査局 FCV(エフシーブイ) Fuel Cell Vehicle : 燃料電池自動車。燃料は水素。水素と酸素の化学反応によって発電した電気を使いモーターで走行する。トヨタが発売した「ミライ」が代表的 G7 (ジーセブン) the Group of Seven : 先進七カ国財務相・中央銀行総裁会議 GPS (ジーピーエス) Global Positioning System : 全地球位置把握システム GSOMIA(ジーソミア) General Security of Military Information Agreement : 軍事情報に関する包括的保全協定 ICBM (アイシービーエム) Intercontinental Ballistic Missile : 大陸間弾道ミサイル ICPO,Interpol (アイシーピーオー / インターポール) International Criminal Police Organization : 国際刑事警察機構 IOC (アイオーシー) the International Olympic Committee : 国際オリンピック委員会 IPC (アイピーシー) International Paralympic Committee : 国際パラリンピック委員会 IWC (アイダブリューシー) the International Whaling Commission : 国際捕鯨委員会 JK (ジェイケー) Joshi Kosei : 女子高生 JIS (ジス) Japan Industry Standards : 日本工業規格 JOC (ジェイオーシー) Japanese Olympic Committee : 日本オリンピック委員会 JPCZ(ジェイピーシーゼット) Japan sea Polar air mass Convergence Zone : 日本海寒帯気団収束帯 LED (エルイーディー) Light-Emitting Diode : 発光ダイオード MERS (マーズ) Middle East respiratory syndrome : 中東呼吸器症候群 MRI (エムアールアイ) Magnetic Resonance Imaging : 磁気共鳴影像法 NATO (ナトー) the North Atlantic Treaty Organization : 北大西洋条約機構 OPEC (オペック) the Organization of the Petroleum Exporting Countries : 石油輸出国機構 PCR(ピーシーアール) Polymerase Chain Reaction:ポリメラーゼ連鎖反応。PCR検査とは、微量の検体を高感度で検出する手法のこと PKO (ピーケーオー) PeaceKeeping Operations : 平和維持活動 PTSD (ピーティーエスディー) Post-Traumatic Stress Disorder : (心的)外傷後ストレス障害 RCEP(アールセップ) Regional Comprehensive Economic Partnership : 東アジア地域包括的経済連携 SARS(サーズ) Severe Acute Respiratory Syndrome : 重症急性呼吸器症候群 SAT(サット) Special Assault Team:日本の警察の警備部に編成されている特殊部隊 TOPIX (トピックス) Tokyo Stock Price Index : 東証株価指数 TPP (ティーピーピー) Trans-Pacific Partnership : 環太平洋戦略的経済連携協定 UAE (ユーエーイー) United Arab Emirates : アラブ首長国連邦 UNESCO (ユネスコ) United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization : 国連教育科学文化機関 UNICEF (ユニセフ) United Nations Children's Fund : 国連児童基金 WHO (ダブリュエイチオー) World Health Organization : 世界保健機関 WTO (ダブリュティーオー) the World Trade Organization : 世界貿易機関 いかがでしたか。全部承知していたという方、素晴らしい。尊敬いたします。