1.お知らせとトピックス ○令和2年7月の休館日と土曜日の開館のお知らせ 休館日 令和2年7月5日(日) 11日(土) 12日(日) 19日(日) 23日(木・海の日) 24日(金・スポーツの日) 25日(土) 26日(日) 午前中のみの開館 第1・3土曜日 7月4日(土) 18日(土) 利用時間 午前8時30分から午後5時まで 午前中開館の場合は午後0時まで 〇点図だより 特別版のお知らせ 点図だよりに掲載された料理レシピ特別抜粋版を製作しました。 平成31年4月から令和2年4月までの「作ってみましょう 料理レシピ」をまとめたデイジー版です。 ご希望の方には、差し上げます。貸出へお申し込みください。 〇令和2年度 点訳・音訳奉仕員養成講座が始まります。 今年度の点訳・音訳奉仕員養成講座は、事前説明会を、当初予定していた5月上旬から5月下旬へ変更し行いました。 その後受講者が決定し、6月3日に開講式を実施。今後についてのオリエンテーションや講演がありました。 今年度の受講者は点訳が5名、音訳が4名でスタート。 一回2時間、30回行われます。 〇事業団新規採用職員研修が当館で行われました。 事業団の新規採用職員18名が参加し、「プチっと点字体験」を中心にした研修が行われました。 ○地元広報の音声版について 秋田県点字図書館では県内の7市町村のご協力を得て、平成30年度から地元広報の音声版を収集しております。湯沢市、北秋田市、大館市、大仙市、由利本荘市、能代市、横手市からご提供いただいておりますので、ご希望の方にはお貸しいたします。どうぞご利用くださいませ。 〇特別定額給付金の概要や申請方法などの情報やご相談について 特別定額給付金支給事業が各市町村で進められてきています。 秋田県にお住いの視覚に障がいをお持ちの方で、特別定額給付金の情報や、手元に申請書が届いた方で、内容確認、記入、提出等について申請方法が分からない場合は、今お住まいの市区町村の障害福祉担当課(室)にご相談ください。 なお、当館でもご相談を承ります。 また、次のとおり総務省のホームページ 特別給付金 について大まかにご紹介いたします。 (出典 総務省ホームページ 特別給付金 5月1日総務省) 給付対象者と受給権者 給付対象者 基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者 受給権者  給付対象者の属する世帯の世帯主 特別定額給付金の申請方法 郵送で申請する 申請書 市区町村から受給権者宛に郵送された申請書に振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村へ郵送 オンラインで申請する(マイナンバーカードをお持ちの方) オンライン画面 「マイナポータル」にアクセス申請内容を入力し、振込先口座の確認書類をアップロードして、マイナンバーカードによる電子署名で本人確認 特別定額給付金の受付及び給付開始日 申請期限は、郵送方式の申請受付開始日から3ヶ月以内 支給申請の受付開始は、居住市区町村ごとに異なります。 詳細につきましては、今お住まいの市区町村にお問い合わせください。 特別定額給付金 申請方法(郵送) 申請から給付までの流れ 市区町村から特別定額給付金の申請書が届く 住民票所在の世帯主宛に給付対象者(住民基本台帳に記録されている者)の申請書が郵送で送られてきます。 各市区町村により申請受付開始時期が異なります。 詳しくは、住民票所在の各市区町村にお問い合わせください。 郵送で申請する STEP1 申請書の振込先口座欄に振込先口座をご記入ください。 STEP2 振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しを準備してください。 振込先口座の確認書類と本人確認書類の写し 振込口座確認書類 本人確認書類 STEP3 申請書と振込口座確認書類、本人確認書類の3点を住民票所在の各市区町村へ郵送してください。 申請書と振込口座確認書類、本人確認書類の3点 給付 給付対象者1人につき10万円 ご指定された銀行口座に振り込まれます。 支給日は、各市区町村により異なります。 ご確認になりたい場合は、住民票所在の各市区町村へお問い合わせください。 ご注意ください! 本申請書が郵送で届く前に、特別給付金に関する連絡(電話やメール、直接訪問等)があった場合は、詐欺の恐れがありますのでご注意ください。 〇当館のホームページのお知らせ覧に厚生労働省や秋田県からの情報をもとに新型コロナウイルス感染症の情報を随時掲載していますのでご覧下さい。 〇日本盲導犬協会のイベント中止のお知らせ 5月号でお知らせしました、小学生向けのワンぱくっ子サマースクール及び中学生向け短期リハは、いろいろと検討した結果、コロナの影響により今年度は中止することになりました。