1.お知らせとトピックス ○令和2年8月の休館日と土曜日の開館のお知らせ 休館日 令和2年8月2日(日) 8日(土) 9日(日) 10日(月)(山の日) 16日(日) 22日(土) 23日(日) 30日(日)             午前中のみの開館 第1・3土曜日 8月1日(土) 15日(土) 29日 (土) 利用時間 午前8時30分から午後5時まで 午前中開館の場合は午後0時まで 〇点図だより 特別版のお知らせ 点図だよりに掲載された料理レシピ特別抜粋版を製作しました。 平成31年4月から令和2年4月までの「作ってみましょう 料理レシピ」をまとめたデイジー版です。テープ版もご用意できます。 ご希望の方には、差し上げます。貸出へお申し込みください。 〇点字体験学習 7月2日点字体験学習を、能代市渟城南小学校、4年生を対象に実施しました。講師は、当館ボランティアグループわかち会の皆さまでした。 〇視覚支援学校高等部2年生の視察体験 7月10日視覚支援学校高等部2年生の2名が来館し、視察、プレクストークの体験、サピエ図書館について学習しました。 〇フェイス・シールド 当館では、コロナ感染拡大予防のため、一部、フェイス・シールドを使用しています。 音訳養成講座などでは、顔の表情が大事であることもあります。 そのため、フェイス・シールドを使用していただいております。 〇令和2年度「夏休み点字図書館探検」について 小学生に点字図書館の見学や点字学習等を楽しく体験していただきながら、視覚に障がいのある方への理解を深めるとともに、点字や点字図書館の役割を知っていただくために、8月6日(木)、7日(金)、8日(土)に開催します。 参加を希望する方は当館まで電話等でご連絡ください。お待ちしております。 〇私たちが感染予防のために何をすればよいのか。5月の点図だよりに掲載した内容を振り返ってみます。 新型コロナ、もう飽きた…。と言わずに感染を予防するために注意することを守りましょう。 まずは、一般的な感染症対策や健康管理を心がける。 具体的には、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、できる限り混雑した場所を避ける。十分な睡眠をとる。人込みの多い場所は避ける。屋内でお互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすときは注意する。 全員がルールに従えば従うほど、感染したり亡くなる人は減り、生活は元に戻ることになると思います。 〇新型コロナウイルス感染拡大の影響で、こころの不調を感じている方へ 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、不安や気分の落ち込みなどのこころの不調や、眠れない・お酒の飲み方をコントロールできないなどの困り事が出てきてはいませんか。 外出自粛等により、これまで行っていた気晴らしやストレス解消がしづらい状況です。誰かに気持ちを話すことでつらさが和らいだり、気持ちの整理がつくことがあります。 当館ではお話を伺い、困っていることがあれば一緒に考えることができます。一人で抱えず、ぜひ当館へご相談ください。 〇新型コロナウイルスを想定した『新しい生活様式 』における熱中症予防 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント ・夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが 高くなるおそれがあります。 このため、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、 熱中症のリスクを考慮し、マスクを はずすようにしましょう。 ※屋内運動施設での運動は、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)のリスクが高いことから、お住まいの自治体の情報に従いましょう。 ・マスクを着用している場合には、強い負荷の作業や運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心掛けるようにしましょう。 また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、適宜、マスクをはずして休憩することも必要です。 ・新型コロナウイルス感染症を予防するためには、冷房時でも換気扇や窓開放によって換気を確保する必要があります。 この場合、室内温度が高くなるので、熱中症予防のためにエアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。 ・日頃の体温測定、健康チェックは、新型コロナウイルス感染症だけでなく、熱中症を予防する上でも有効です。 体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養するようにしましょう。 ・3密(密集、密接、密閉)を避けつつも、熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者への目配り、声掛けをするようにしましょう。 〇視覚に障害をお持ちの方々の豪雨災害時の対応について 令和2年7月3日から、九州地方を中心とした記録的な豪雨により、大規模な洪水などが発生し、多くの死傷者、行方不明者が出るなど、甚大な被害が発生しています。 本県においても、これから雨量の多い季節を迎えることから、豪雨による洪水や土砂災害の危険が高まってくることが想定されます。 豪雨等により災害が発生した際、確実に避難出来るよう、次の2点について留意し、安全を確保してください。 @避難場所及び避難方法を確認してください。 (疑問や不安がある場合は、お住まいの市町村に相談してください。) A最新の気象情報及び自治体から発表される情報に注意し、危険を感じたら迷わず早めの避難をするなど、自らの命を守るための防災行動をとってください。 〇秋田県からの首都圏との往来に関する注意喚起について 2020年07月09日 東京都を中心に首都圏では新規感染者数が増加しており、その感染原因の一つとして、夜の繁華街における接待を伴う飲食店や会食の場が挙げられております。こうした状況を踏まえ、県民の皆様には、首都圏への移動については、より慎重にしていただくようご協力をお願いします。 また、訪問した場合は、夜の繁華街における接待を伴う飲食店や、例えば「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話する密接場面」の3条件(三つの密)の重なるような場での会食は避けるなど、最大限の注意をお願いします。 ※往来の必要性や延期の可否、訪問する地域や施設、滞在日数、人数、健康状態などについて、今一度立ち止まってご確認をお願いします。特に、医療、福祉、教育関係の業務に従事されている方やこれらの関係者がいる家庭、高齢者がいる家庭は、より一層注意するようお願いします。  <往来に関する例示> 【移動を控えていただきたいもの(例)】 観光、娯楽(スポーツ観戦、コンサート鑑賞、レジャー施設の利用等)、知人等への訪問(急を要する場合を除く。)など 【移動が差し支えないもの(例)】 仕事、試験、就職活動、葬儀、介護など ※それぞれのケースを十分勘案の上、慎重に判断してください。 引き続き「マスクの着用」や「手洗い」などの基本的な感染対策を徹底するとともに、国が提供している「接触確認アプリ(COCOA)」の活用についてご協力をお願いします。 帰県した後、体調に異常を感じたときは「あきた帰国者・接触者相談センター」に速やかに相談するほか、例えば、2週間の行動歴を記録するなど感染拡大リスクを最小限にするための取組についてご協力をお願いします。 〇シナノケンシ株式会社からのお知らせ プレクストークPTR3、PTN3へのスロットイン型ドライブの限定供給について プレクストークPTR3およびPTN3の内蔵ドライブ修理を申し込みされたお客様に対し、従来のボールチャッキング型(トレイ式)に加え、スロットイン型を選択可能とするカスタム修理サービスを提供いたします。 ※スロットイン型ドライブ調達の終了の際は、本サービスは提供終了となります。 ※スロットイン型を選択した場合でも、PTR3およびPTN3はCD書込み機能非搭載の製品のため、CDへの書込みは出来ません。 ・費用は以下のようになります @トレー式ドライブの修理(現状復帰)…変更なし *保証期間内の保証修理は、無償 *保証修理以外の修理は、標準のドライブ修理料20,000円(税別) Aトレー式ドライブからスロットイン式への交換修理(カスタム修理サービス) *保証期間内・保証期間後を問わず、標準のドライブ修理料20,000円