2. 秋田県点字図書館の今月の新刊案内  2019年6月分の図書を紹介します。 タイトルの前につけた番号だけでも申し込むことができます。 ○点字図書の部 0.総   記 ・スローライフの停留所 本屋であったり、図書館であったり 内野 安彦著 3冊 人を幸せにし、自分も幸せになれる。図書館ってそういうところ−。好きなものは「図書館めぐりとクルマ」という著者が、スローライフからみえてきたこと、図書館員でなくなって見えてきたことを語る。 ・魔女っ子司書と図書館のたね 八巻 千穂 著  斉藤 由理香 絵ほか 2冊 図書館学の父・ランガナタンの「図書館学の五法則」で見る図書館の日常の仕事やスタッフのつぶやきを紹介するほか、NDCに基づいて選んだ本のブックレビュー、図書館界で活躍する人たちへのインタビューを収録する。 1.哲   学 ・運命を引き受ける 佐々木 常夫著 3冊 私の人生を支えたのは、いかなる逆境でも愚直なまでの誠実さで挑む、心ひとつであった−。試練を恵みに、困難を優しさに変えてきた著者が、混迷の時代を生きる現代人に向けて柔らかな筆致で綴った、心あたたまる人生訓。 ・「仕事を続けられる人」と「仕事を失う人」の習慣 「人生100年時代」会社勤めでも独立しても食っていける習慣 前川 孝雄著 3冊 近い将来、労働人口の49%がAIやロボットに代わる?生き残れるかどうかは、あなた次第!「仕事を続けられる人」になるために必要な行動や習慣を、「仕事を失う人」と比較しながら解説する。 2.歴   史 ・亡命者の古書店 続・私のイギリス物語  佐藤 優著 6冊 神学研究の志を秘め外務省に入省した著者は、ロンドンで亡命チェコ人の古書店主マストニークと出会う。彼を師として、宗教や民族、国家を巡る対話を重ねながら、世界の読み解き方を知った−。知的原点を明かす自伝エッセイ。 3.社会科学 ・ろう者の祈り 心の声に気づいてほしい 中島 隆著 3冊 聴覚に障がいをもつ「ろう者」の人々が、厳しい現実に立ち向かっていく姿を取材したルポルタージュ。巻末には手話講座も収録する。『朝日新聞』連載に加筆し単行本化 7.芸   術 ・大谷翔平86のメッセージ 夢をつかむパワー! 才能が目覚める、活かせる 児玉 光雄著 2冊 野球評論家の批判をよそに「二刀流」の道を貫き通し、160キロ超の豪速球で並みいるバッターを次々となぎ倒す大谷翔平。スポーツ心理学者が大谷翔平が発した言葉を紹介し、道を極める行動パターンと成功心理を読み解く。 8.言   語 ・あきた方言古代探訪 金子 俊隆著 5冊 秋田の方言は「大和ことば」がなまったもの?それとも縄文の末裔(蝦夷やアイヌ)につながる歴史の風雪にたえた言葉なのか?秋田の言葉の陰に隠れている元々の意味を考える。 9.文   学 ・おしりたんてい カレーなるじけん おしりたんていシリーズ トロル さく・え 1冊 新しく開店するカレー屋さんのスパイスが盗まれて…。おしりたんていが華麗に解決!絵探しや迷路をしながら犯人を探す、謎解き探偵読み物シリーズ。ジャケット裏にまちがい探しあり。2019年4月公開映画の原作。 ・オンライン! 10 スネークブックロとペポギン魔王 雨蛙 ミドリ 作 大塚 真一郎 絵 3冊 舞は悪魔のゲームと戦う高校生。スネークブックロというヘビ型モンスターが現れて、ゲームオーバーのプレイヤーが続出。イベントバトルでは、ナイトメアクイズに挑戦で…。『E★エブリスタ』発の人気作品を書籍化。 ・オンライン! 11 神沢ロボとドロマグジュ 雨蛙 ミドリ 作 大塚 真一郎 絵 3冊 ナイトメアを支配する神沢の分身、神沢ロボとの頭脳戦が決定。避けられないバトルだけど、命を落とす危険性がかなり高くなるこの直接対決に立候補した意外なメンバーとは!?『E★エブリスタ』発の人気作品を書籍化。 ・趙雲伝 3 江東の策謀 大場 惑 4冊 孫権の妹との婚姻のため、謀略うずまく江東へと向かう劉備。主を守るべく、知勇兼備の名将趙雲もまたともに旅立った!孔明に託された三つの秘策を胸に、趙雲の静かなる戦いがはじまる。 ・人形館の殺人 綾辻 行人著 6冊 父が飛龍想一に遺した京都の屋敷。顔のないマネキン人形が邸内各所に佇む「人形館」。街では残忍な通り魔殺人が続発し、想一自身にも姿なき脅迫者の影が迫る。彼は旧友・島田潔に助けを求めるが、破局への秒読みはすでに始まっていた!? ・露壜村事件 生き神少女とザンサツの夜 椙本 孝思著 8冊 犬神果菜の兄から謎の一文が添えられた年賀状が届き、“高校生探偵”白鷹黒彦は果菜を連れ、露壜村へ。山村でふたりが目にした不気味な葬列と老婆の視線。それは、惨劇の幕開けだった…。迷探偵・白鷹黒彦の事件簿、第3弾。 ・月からきたトウヤーヤ 蕭 甘牛 作 君島 久子 訳  2冊 山里でわらじを編んで暮らす「わらじおばさん」の所へ、月の中のヒツジ飼いのおじいさんが、ウサギに乗ってわらじの注文にきました。中国のチワン族に伝わる民話をもとにかかれたおはなし。 定期刊行物  鍼灸の世界 豊桜 5月号 桜雲会 1 点字毎日  6月  2日号 毎日新聞社 1 点字毎日  6月  9日号 毎日新聞社 1 点字毎日  6月 16日号 毎日新聞社 1 点字毎日  6月 23日号 毎日新聞社 1 点字毎日  6月 30日号 毎日新聞社 1 ライト&ライフ  6月 1日・15日号 東京ヘレンケラー協会 各1 新刊案内  5月号 秋田県点字図書館 1 ○テープ図書の部 朝日新聞 6月 第1号 朝日新聞社  1冊 朝日新聞 6月 第2号 朝日新聞社 1冊 朝日新聞 6月 第3号 朝日新聞社 1冊 さきがけポスト 6月 上旬号 秋田魁新報社  1冊 さきがけポスト 6月 中旬号 秋田魁新報社  1冊 さきがけポスト 6月 下旬号 秋田魁新報社  1冊 PHPスペシャル  6月号 PHP研究所  2冊 秋田県点字図書館だより 6月号 秋田県点字図書館  1冊 ○デイジー図書の部 2.歴  史 ・史伝土方歳三 木村 幸比古著 13:00 新選組を鉄の組織たらしめた副長・土方歳三。武州多摩の少年期、江戸市ヶ谷界隈「試衛館」での青年期、新選組「鬼副長」として京洛にその名を轟かせた京都での壮年期、さらには幕府瓦解後、薩長へ徹底抗戦を続けた若き晩年期。その全生涯を、詳細な史料を提示しつつ、新史料をも加味して、著者ならではの筆致で新たな土方歳三像を描く。「誠」の旗の下、士道に生き、士道に殉じた「戦鬼」土方歳三の全軌跡。 3.社会科学 ・雑談が上手い人下手な人 森 優子著 4:10 「一流」となった人たちの共通点は、雑談力だった!著者が1000人の成功者たちから学んだ「言葉の秘密」とは?雑談のはじめ方や内容、心構えや姿勢といったスキルを、具体的なエピソードを交えながら紹介する。 5.工学 ・いとしいたべもの 森下 典子著 4:16 おいしいと、笑顔にちょっと泣き顔がまじるのは、なぜだろう…。ひと口食べれば思い出す、あの時、あの時代。オムライス、サッポロ一番みそラーメン、水羊羹、鯛焼きのおこげ。昭和と平成をつむぐ、おいしい記憶をめしあがれ。 9.文学 ・薬屋のひとりごと 2 日向 夏著 9:24 後宮女官を解雇された猫猫は、超美形の宦官・壬氏のお付として出仕することに。嫉妬から他の官女たちにからまれ、倉庫の小火、官僚の食中毒など、奇妙な事故や事件が多発。それらが一つのことに収束することを知った猫猫は…。 ・薬屋のひとりごと 3 日向 夏著 11:37 再び後宮に戻ってきた猫猫。壬氏たちは隣国の特使の「数十年前にいたという妓女を見たい」という無理難題に頭を悩ませていた。猫猫はその美女にかわる絶世の美人を用意することに…。『小説家になろう』掲載に加筆し書籍化。 ・薬屋のひとりごと 4 日向 夏著 10:42 猫猫と子翠は、就職先を探す小蘭のために伝手を作ろうと後宮内の大浴場へ。その折、幽霊話を聞いた猫猫は、それを解決すべく動き出す。翡翠宮では玉葉妃の腹の子が逆子だとわかり…。『小説家になろう』掲載に加筆し書籍化。 ・透明カメレオン 通尾 秀介著 13:43 冴えない容姿と“特殊”な声を持つラジオのパーソナリティの恭太郎は、行きつけのバーで美女と出会い、彼女の企てた「ある殺害計画」を手伝わされることに。意味不明の指示に振り回されるうち、彼女に心惹かれていき…。 ・ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3 廣嶋 玲子 著 jyajya 絵 2:59 その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する。駄菓子屋「銭天堂」を舞台にした不思議なお話、6編を収録。 ・第5回ふるさと文学賞受賞作品集 秋田県企画振興部総合政策課 編 3:49 「第5回ふるさと秋田文学賞」受賞作品集、受賞作「たちきる」「直武、りんどうの恋」「山男と夫の贈物」「こまちの旅」と選評を収録。 ・シンドバッドの冒険 アラビアンナイト 思いをもよらぬことが次から次に! どきどきの冒険物語(10歳までに読みたい世界名作 16) 横山 洋子 監修 みお ちづる 編著 飯田 要 絵2:40 シンドバッドが思いもよらぬできごとを前向きにのりこえていく「シンドバッドの冒険」と、王子たちの冒険物語「空とぶじゅうたん」を収録。 ・オズのまほうつかい ねがいをかなえるため・・・まほうの国への不思議な旅 (10歳までに読みたい世界名作 3) ライマン・フランク・ボーム 作 横山 洋子 監修 立原 えりか 編訳 清瀬 赤目 絵  2:19 突然のたつまきで、家ごと飛ばされてしまったドロシーと犬のトト。着いたのは、えらいまほうつかいの住む「オズ」の国でした。ドロシーとふしぎな仲間たちは、まほうの国を旅します。 定期刊行物 週刊文春 6月 6日号  株式会社 文藝春秋    週刊文春 6月13日号 株式会社 文藝春秋    週刊文春 6月20日号 株式会社 文藝春秋    週刊文春 6月27日号 株式会社 文藝春秋    明日の友 第240号 初夏 婦人の友社 ライト&ライフ 6月号 東京ヘレンケラー協会  秋田県点字図書館だより 6月号 秋田県点字図書館  ○テキストデイジー図書の部 9.文学 ・私の生い立ち 与謝野 晶子著 1巻 学校、家族、遊び友だち…。与謝野晶子が、堺ですごした幼少期の生活とその心情を素直に綴った表題作の自伝に、晶子が身近に接して記憶に鮮やかだった少女の姿を描いた「私の見た少女」を併収。竹久夢二による挿画も掲載する。 ・おいしいおにぎりが作れるならば。 「暮しの手帖」での日々を綴ったエッセイ集  松浦 弥太郎著 1巻 小学生の時に母と作ったおにぎりの思い出、座右の本、友だちの作り方…。〈正直、親切、笑顔、今日もていねいに〉を信条にしている著者が、『暮しの手帖』編集長時代に思ったこと、感じたことを素直に綴ったエッセイ集。 ・ぼくの名前はズッキーニ ジル・パリス 著 安田 昌弘 訳著 1巻 不幸な事故で母を亡くした幼い少年・ズッキーニ。ひとりぼっちの彼を待ち受けていたのは、養護施設「レ・フォンテーヌ」の仲間たちと一人のやさしい警察官だった…。2018年2月公開映画の原作。巻末に金原瑞人の解説収録。 定期刊行物 秋田県点字図書館だより 6月号 秋田県点字図書館  1