2.秋田県点字図書館の今月の新刊案内 貸出を希望される方は 秋田県点字図書館 電 話 018-845-0031 直通電話 018-853-4035 FAX 018-845-7772 E-mail tenji@fukinoto.or.jp までお申し込み下さい。 なお、貸出は一度に1人3タイトル2週間までです。 点字図書の部 ・秋田の民話  〈新版〉日本の民話 10  瀬川 拓男 編  松谷 みよ子 編  4巻 「赤神と黒神のけんか」「火の鳥」「河童のおたから」「水底の姫」…。民話の処女地ともいわれる秋田で語り継がれる、神話にもつながる古い話や、胸にしみる物語のかずかずを収録する。わらべうたも掲載。 ・街道の日本史9  北秋田と羽州街道  佐々木 潤之介・佐藤 守・ 板橋 範芳 編  6巻 厳しい自然環境の中で、人びとは農業や漁業・港町、鉱山と林業などの生活を営みながら、独特の文化を創り上げてきた。安藤昌益・内藤湖南・小林多喜二を生み出したものは何か。民衆の軌跡を追究し、北秋田の個性を発見する。 ・母と子への贈物  ジブリ宮崎駿作品にこめられた思い  光元 和憲 著  4巻 「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」などジブリ宮崎作品5本を読み解き、幼いころにできあがったトラウマや母子葛藤を宮崎が作品を作りつづける過程でどのように乗り越えていったのかを考察する。『保健室』連載を単行本化。 ・雨の日も神様と相撲を  城平 京 著  5巻 「頼みがある。相撲を教えてくれないか?」神様がそう言った。子供の頃から相撲漬けの生活を送ってきた僕が転校したド田舎。そこは何と、相撲好きのカエルの神様が崇められている村で…。 ・五欲の海 多情篇  神崎 京介 著  4巻 大学進学のため上京した深津圭介は、大都会という欲望の海原を漂いながら、美しい女性たちとめぐり会う。高級マンションに住む年上のOL、アルバイト先の同僚、講義でであった女子大生…。シリーズ第3弾。 ・ジロキチ  新説鼠伝  富沢 義彦・松田 朱夏  著  3巻 庶民には倹約を強い、己は贅沢三昧の将軍・家斉の治世に、救世主のごとく現れた一人の盗人−次郎吉。ケチで女好き、でもどこか憎めないこの男、いったい何故盗むのか!?“鼠小僧”の活躍を、新たな解釈で描く。 ・はかぼんさん  空蝉風土記  さだ まさし 著  5巻 良え子にしとかんと、はかぼんさんが来るえ…。京都の旧家で行われる謎の儀式を描いた表題作ほか、この国に古来満ちていた「不思議」を描く著者初の幻想小説集。 ・響け!ユーフォニアム  北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話  武田 綾乃 著  3巻 弱小吹部の快進撃にはヒミツがあった!?北宇治高校吹奏楽部の活躍を描いた青春エンタメシリーズ、初の短編集。宝島社特設サイト『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』掲載に書き下ろしを加えて文庫化。 ・星の契  出入師夢之丞覚書  今井 絵美子 著  4巻 七夕の日、裏店の住人総出で井戸浚いをしているところに、伊勢崎町の熊伍親分がやって来た。夢之丞に、知恵を拝借したいという。二年前に行方不明になった商家の娘・真琴が、溺死体で見つかったのだが、咽喉の皮一枚残して、首が斬られていたのだ。一方、今度は水茶屋の茶汲女が消えた。 定期刊行物 鍼灸の世界 豊桜 6月号  1冊 点字毎日 7月3日  1冊 点字毎日 7月10日号  1冊 点字毎日 7月17日号  1冊 点字毎日 7月24日号  1冊 点字毎日 7月31日号  1冊 ライト&ライフ 7月1日・7月15日  各1冊 新刊案内 6月号 秋田県点字図書館 1冊 テープの部 定期刊行物 朝日新聞 7月 第1号 1巻 朝日新聞 7月 第2号 1巻 朝日新聞 7月 第3号 1巻 さきがけポスト 7月 上旬号 1巻 さきがけポスト 7月 中旬号 1巻 さきがけポスト 7月 下旬号 1巻 PHPスペシャル 7月号 2巻 点字図書館だより 7月号 1巻 デイジー図書の部 ・ここで土になる  大西 暢夫 著  53分 ダム建設にゆれた村で、変わらず、動かず、そこに暮らし、土を耕し続けた夫婦がいる。村人が全員去った集落に根を張って生きる老夫婦と大イチョウの物語を、写真とともにつづる。見返しにも写真あり。 ・生きる  劉連仁の物語  森越 智子 作  谷口 広樹 絵  4時間33分 1944年9月、日本軍により中国から連れ去られた劉連仁は、苛酷な炭鉱労働から逃亡し、北海道の山中でひとり、13年間生き抜いた。奪われた、人としての尊厳をとり戻すための孤独な闘いの物語。 ・アリとくらすむし  ふしぎいっぱい写真絵本 26  島田 たく 写真・文  46分 アリは、じつはたくさんの虫たちと一緒にくらしています。アリからえさをもらう虫。アリを食べる虫。アリにかくれる虫。そして、アリと助けあう虫。アリと一緒に生きる虫たちを、迫力ある写真で紹介します。見返しに写真あり。 ・歯医者が病気をつくる  長生きは歯と口の健康から  篠原 裕之 著  4時間59分 間違った歯科治療で、歯だけでなく身体の健康も蝕まれていく−。現役の歯科医師が、最先端治療の落とし穴、信頼できる歯科医師および歯科医院の選び方、歯・口についての知識、自分でできるケア方法などを紹介する。 ・コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業  はじめてのノンフィクションシリーズ  中村 文人 文  1時間33分 リサイクルの大切さを伝え続けるコロッケ先生の願いは、1枚でも多く、すてられる紙を救うこと。岡山県にある明和製紙原料株式会社の社長である、コロッケ先生こと小六信和氏の人物像と、古紙リサイクル授業の様子を紹介する。 ・石油と日本  苦難と挫折の資源外交史  中嶋 猪久生 著  11時間01分 石油を持たない日本に宿命づけられた「資源外交」。莫大な時と金、人の命をも費やして、果たして何を得たのか? 今後の日本が進むべき道を問う、「石油の呪縛」に苦悩し続けた近現代史。 ・シェフを「つづける」ということ  井川 直子 著  7時間23分 2002年春、シェフになることを夢見てイタリアで修業する日本人コックたちを取材した著者が、彼らのその後の「10年」を追う。親の介護、経営難、自身の病気など、様々な困難の中で選んできた、彼らの生き方とは? ・大儀見の流技  アスリートとして、女性として輝くために  大儀見 優季 著  5時間46分 当たり前に感謝する。変化を恐れずに楽しむ。世界で活躍する日本女子サッカー界のストライカーが、夢を叶えるための思考整理術を紹介する。日々実践しているKOBA式体幹バランストレーニング、メンタルトレーニングも収録。 ・鎌倉ビーチ・ボーズ  喜多嶋 隆 著  6時間22分 鎌倉・由比ケ浜にある浄泉寺。住職だった父に代わり、息子の凛太郎が継いでいるが、寺の運営に無関心な彼はアルバイトの僧侶を雇い、サーフィンを楽しむ日々。だがある日、身体中キズだらけの女子高生が寺に駆け込んできて…。 ・茶畑のジャヤ  鈴木出版の児童文学―この地球を生きる子どもたち―  中川 なをみ 作  4時間37分 成績の良さを皮肉られ、クラスで仲間はずれにされていた小5の周は、海外で働く祖父の誘いでスリランカへ。茶畑で出会った少女ジャヤを通して、スリランカの民族対立を知った周は、自分とまわりの関係に置きかえて考え始め…。 ・花守り 鬼 一鬼夜行[3]  小松 エメル 著  10時間49分 人嫌いの若商人・喜蔵が営む古道具屋を、旅の若者・高市が訪ねてくる。一緒に花見へと繰り出した妹の深雪たちを追いかける羽目になった喜蔵だが、料理だけを残して皆の姿は消えていて…。明治人情妖怪譚第3弾。 ・ひみつのきもちぎんこう  ふじもと みさと 作  田中 六大 絵  34分 いじわるや自分勝手をすると黒コインが、勇気を出したり努力すると銀コインがたまる「きもちぎんこう」。通帳が黒コインでいっぱいになると、いい心が消えてしまうという。あわてたゆうたは…。見返しにめいろあり。 ・二日月  ホップステップキッズ! 28  いとう みく 作  丸山 ゆき 絵  3時間27分 ミルクを飲んでもすぐに吐いてしまう妹は、1歳になってもまだ歩けないし、立てないし、ハイハイも、おすわりもできない。医者に、障がいがあるかもしれないと言われ…。生まれたばかりの妹と共に過ごす、少女の1年を描く。 ・NOVA+屍者たちの帝国  書き下ろし日本SFコレクション  大森 望 責任編集  北原 尚彦 [ほか著]  11時間34分 夭折の作家・伊藤計劃の未完の絶筆が盟友・円城塔に書き継がれ完成した「屍者の帝国」。その世界観のもと、北原尚彦、宮部みゆきら8人の作家が新作短編を競作する書き下ろしアンソロジー。円城塔のインタビューも収録。 ・さかさ町   F.エマーソン・アンドリュース 作  ルイス・スロボドキン 絵 小宮 由 訳  1時間34分 リッキーとアンは、おじいちゃんの家に行く途中、見知らぬ町で1日を過ごすことになりました。その町の名前は〈さかさ町〉。いったい、どんなところなのでしょう? ・白いイルカの浜辺  評論社の児童図書館・文学の部屋  ジル・ルイス 作  さくま ゆみこ 訳  8時間12分 浜辺でけがをしたイルカの子どもを見つけ、何とか助けようとするカラ。少女のいちずな思いが、まわりの人たちを動かし始め…。海を守ることの大切さに気づき、成長していく少女の物語。 ・ハーレムの闘う本屋  ルイス・ミショーの生涯  ヴォーンダ・ミショー・ネルソン 著  R.グレゴリー・クリスティ イラスト  原田 勝 訳  7時間42分 1939年、ニューヨーク7番街に風変わりな書店が誕生した。黒人が書いた、黒人についての本だけを売る店。権力や差別、偏見に屈せず、全米ナンバーワンの黒人専門書店をつくりあげたルイス・ミショーの生涯を紹介する。 ・メイズ・ランナー  ジェイムズ・ダシュナー 著  田内 志文 訳  18時間21分 トーマスが意識を取り戻すと、思い出せるのは自分の名前だけ。見渡す限り広がる草原の先には大きな壁が見え、その外に広がるのは巨大迷路。“グレード”には月に一度、少年たちが送り込まれ…。2015年5月公開映画の原作。 ・木のすきなケイトさん  砂漠を緑の町にかえたある女のひとのおはなし  H.ジョゼフ・ホプキンズ 文  ジル・マケルマリー 絵  池本 佐恵子 訳  47分 1883年に教師としてサンディエゴにやってきた、ケイトさんことキャサリン・セションズ。森で育った彼女は、森にいるだけでしあわせでしたが、サンディエゴは砂漠の町で…。砂漠を緑の町にかえたある女性のお話。 ・ボタンちゃん  わたしのえほん  小川 洋子 作  岡田 千晶 絵  27分 ボタンちゃんとボタンホールちゃんはふたりでひとつ。いつもなかよしです。ところがある日、ボタンちゃんをとめていた糸が切れてしまいました。転がっていったボタンちゃんは、おもちゃ箱の裏側にたどりつき…。 ・みずたまのたび  アンヌ・クロザ さく  こだま しおり やく  20分 ネコの水入れに、ひとつぶのこった小さなみずたまが旅にでる。太陽のおかげで空に舞い上がり、雲にのり、雨になって…。詩情あふれる文と洗練されたイラストで、水の循環をやさしく伝える。 定期刊行物 週刊文春 7月7日号 週刊文春 7月14日号 週刊文春 7月21日号 週刊文春 7月28日号 ライト&ライフ 7月号 秋田県点字図書館だより 7月号 テキストデイジーの部 テキストデイジーは、読むときにパソコンを使用します。 画面に表示された文字を追いながら、合成音声で聞くことが出来る図書です。 但しサピエ図書館上での、ご利用となります。 ご利用方法等は、貸し出し係へお問い合わせ下さい。詳しく、ご説明いたします。 貸し出し直通電話 018-853-4035 ・サブリミナル・インパクト  情動と潜在認知の現代  下條 信輔 著  1巻 それは、本当にあなたの意思ですか?「情動」と「潜在認知」に関わる認知神経科学の知見をもとに、現代の諸相をつぶさに検証、創造性をもたらす暗黙知の沃野に分け入って、新たな人間観を問う。 ・だれが墓を守るのか  多死・人口減少社会のなかで  小谷 みどり 著  1巻 日本は、これから本格的な多死社会に突入する。無縁墓の増加は社会問題になっており、自治体や寺院を悩ませている。死者を無縁化させず、死後の安寧が平等に保証されるにはどうすればよいのか。墓の現実とこれからを考える。 ・また巡り来る花の季節は  震災を詠む  佐藤 通雅,東 直子 選  NHKハートネットTV「震災を詠む2013」制作班 監修  1巻 震災での体験、被災したふる里や家族のこと、原発事故後の生活、そして見え始めた希望の光…。NHKの番組「震災を詠む2013」に寄せられた、東日本大震災にまつわる歌の数々を紹介します。 定期刊行物 秋田県点字図書館だより 7月号  秋田県点字図書館 編